かよこ四十路を生きる.
どうも、水曜日のおんな、おかぴです💃
リスナーの皆さまから昨日の誕生日にメール、Twitterなど、たくさんお誕生日おめでとうメッセージをいただきました💌
ありがとうございます😊
これまで以上に健康に気を付けて参ります。どうぞ、よろしくお願い致します。
今日のメッセージテーマは。。。
「SHOKKAN(食感・触感)」
食感(歯ごたえ・舌触り・喉越し)
触感(手ざわり・肌ざわり・触った感じ)
好きなSHOKKAN、苦手なSHOKKAN、SHOKKANを愛する同士に出会えるかも?!
🍞🍞今日のめぬう🍞🍞
16:20頃~ 食感がクセになる!こんにゃく好き必聴!高松市の松村蒟蒻商店をご紹介🍢
高松市築地町にある「松村蒟蒻商店」は大正10年創業。
今年10月で創業100周年を迎えます✨
高松市内の小中学校の給食でも長年、使われている松村蒟蒻商店のこんにゃく。
現在は三代目ご夫婦を中心に社員、パートさん含め10名程の皆さんが美味しいこんにゃくを作っています。
日によって作るこんにゃくが違うということで、この日は伝統の「バタ練り」
生芋入りの手造りこんにゃくの製造工程を見せていただきました。
羽がついた箱型の機械で練る時に「バタバタ」という音がすることから「バタ練り」というそう(話を聞くことに夢中になり写真を撮り損ねてしまいました😓)
この練り上げる作業がこんにゃくの味・食感を決めるのだとか。
時間も手間もかかることから、この昔ながらの「バタ練り」を続けているところは少なくなっていますが、
空気を含みながら練り、たくさんの気泡を含み、弾力のある歯ごたえやのどごしを味わえるこんにゃくになるこの製法を続けています。
バタ練りしたこんにゃくを成形する作業。
現在は三代目の奥様が担当していますが、3年前までは二代目の奥様(御年96歳!)が担当していたそう☺
成形したこんにゃくは釜の中でじっくり茹で上げます。
三代目は50年以上こんにゃく作りをしていますが、天気や気温によって水の温度、茹で時間などを変える。
毎日、同じようにしていて美味しいこんにゃくが出来るとは限らない難しさがある。と仰っていました。
”手間暇かけた手造りならではの美味しさ” じっくり噛み締めねば😌
こちらの6種類のこんにゃくは、新鮮市場きむらなど県内のスーパーで販売されています。
ちょっと固めで味の染み込みがよい松村こんにゃく。
松村さん家では、生いもこんにゃくや板こんにゃくを丸くちぎって「こんにく」と称しカレーに入れたり、
味付けして天ぷらにするそう。
うどん屋さんのこんにゃくといえば「おでん」ですが、高松市内のうどん屋さん数軒では、こんにゃくの天ぷらを販売しているところもあるそうです!チェックせねば😎
営業担当の四代目ご夫婦が2か月前から始めた「オンラインショップ」。
オンライン向けに新たに作った「平めんこんにゃく」は洋風アレンジがおススメ!
明太子と和えたり、にんにくオリーブオイル唐辛子で炒めたり、パスタのように使えるんです🍝
「平めんこんにゃく」「サラダ用こんにゃく」「自家製白だし」「醤油麹ドレッシング」のセットも。
私、誕生日ディナーにサラダ用こんにゃく&醤油麹ドレッシングをいただいたのですが、
ぷりぷりコリコリ食感のこんにゃくと旨味たっぷり、ゆずの香りも爽やかな醤油麹のマッチング。。。
めちゃくちゃ美味しかったです😍
オンラインショップの商品はきれいなお箱に入っているので贈答品にもおススメ。
今年のお歳暮は香川のこんにゃく、いかが?🙌
これから秋が深まってくると食べたくなる鍋物・おでんには「こんにゃく」が欠かせません🌟
詳しくは、 松村蒟蒻商店のホームページ をご覧ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17:20頃~ 交通マナーアップ大作戦🚗
17:30頃~ 今日ニューアルバム「ReNBRANDT 」をリリースしたシンガーソングライター ReNさんのコメントをお届け🎧
18:40頃~ クイズステップステップ チャレンジャーにTEL📲