2月5日(再・8日)は三木町から、2/9(日)開催の第3回三木町いちごの日をご紹介!.

三木町はいちごのシーズン真っ只中!第3回三木町いちごの日が2月9日日曜日に開催されます。

 ちっちゃいけれど個性的、子どもから大人まで誰からも愛される、いちごみたいな町が三木町!西日本唯一の女峰の産地だったことからいちご栽培が盛んになった三木町。そんな三木町産のいちごを知ってもらうプロモーション活動が「Very!Berry!三木町」

 さぬきひめと女峰を食べ比べることができたり、いちご大福を作るワークショップを行ったり、いちごを使ったスイーツが登場したり!とっても楽しいいちご尽くしのイベントが「三木町いちごの日」

詳しいお話を、三木町政策課 副主幹の片岡沙織さんに伺いました。


つやつやで大玉の三木町産いちご「女峰とさぬきひめ」が目の前に!どちらもおいしそう♪甘い香りがたまりません。

 毎年好評をいただいている三木町いちごの日、今年で3回目の開催です。

昨年は「さぬき姫」と「女峰」を販売したのですが、はじめに用意していた300パックが瞬く間に完売!追加のいちごを三木町に取りに行き追加販売したそうです。今年もいちごを十分ご用意する予定ですが、お早目にお買い求めいただければと思います。

 

 いちご食べ比べコーナーではさぬきひめ・女峰の両方を味わうチャンスです!また、三木町産イチゴを使ったスイーツも販売しますので、そちらも合わせてお買い求めください。今年は新しく、三木町産いちごを使ったワークショップを開催します。いちご大福をご自分で作ってみませんか?当日受付もありますよ。

<三木町いちごの日>

日程:2月9日日曜日

時間:11時~16時
場所:丸亀町グリーンけやき広場

 <出店>

たまご専門店 danran、カフェ サングリエ、おかしの時間、アス カヌレ アンド(AS canele &.)、三木町観光協会

 <いちご大福ワークショップ>

時間:11時~、13時~、14時~、15時~
所要時間:15分程度

参加対象:どなたでも参加可(小さなお子様は保護者の付き添いをお願いします)

参加費:500円
事前申し込み:三木町観光協会HPより↓

 リンク

【参加者募集】いちご大福づくり体験in第3回三木町いちごの日 – 一般社団法人 三木町観光協会

今年はいちごの日イベント以外にも、三木町いちごツアーを開催。三木町のいちご狩りを含むいちごをたっぷり堪能できるツアーとなっております。

詳しくはSNS等で発信しますので、ぜひフォローをお願いします。

イベント当日に購入できなくても、農家さんから直接購入いただくことも可能です。

そのためのフリーペーパーも作成されています。ぜひご覧になってみて、三木町に訪れてみてください。同じイチゴの品種でも農家さんごとにこだわって作っていらっしゃるので食べ比べてみて、推しを見つけてください!市場にあまり出回らない品種にも出会えるかもしれません。

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー