おしゃべりしませう.
こんにちは☺
ジョイユークラブ月曜担当・下舞春希です🤸
今日のジョイユークラブのテーマは・・・
「フリー」
です
振替休日なので、
お仕事の方もお休みの方も・・・自由に楽しくお話しましょう!
報告したいこと・聞きたいこと・今日していたことなど・・・
なんでもOK
☆☆☆今日のメニュー☆☆☆
16:20頃~
株式会社グリュックで開催中の、安宅レオウさんの個展
「綺麗なモノは残る」をご紹介♪
芸術家の安宅レオウさんと、
株式会社グリュックのインテリアアドバイザー・山川ゆきさんに
お話を伺いました
今回の個展は、「東かがわ市88アートプロジェクト」の一環として
おこなわれているもの。
東京都出身の安宅さんは、
「アートを通して東かがわ市を盛り上げてほしい」というお誘いから、
香川県にやってきたそうです
東かがわ市のプロジェクトなのになぜ高松で・・・?
とお話を伺っていくと、
そもそも、安宅さんと山川さんが出会ったのは、
写真にもうつっている「ひとみさん」がきっかけとのこと!!
グリュックさんでこれまでにイベントの開催もおこなってきたひとみさんは、
東かがわ市のイベントで安宅さんに出会い、
「香川の皆にもっとこのプロジェクトを知って欲しい」という想いや、
「空間づくりのプロであるグリュックさんと繋げたらいいことあるかも!」
という直感から!安宅さんと山川さんを繋いだそうです
そこから急遽開催することになったというこの個展。
ひとみさんも、
個展を開催することになるとは・・・!と驚いていました(笑)
人のつながりってすごいですね
今回の個展「綺麗なモノは残る」では、
6つにブースに分かれていて、見るだけではなく、
「香り」や「音」など…「体験できる」「没入できる」空間になっているそう
この空間づくりも、ギリギリまで、安宅さんと山川さんで一緒に
作り上げていったそうです!!
東かがわ市の企業とコラボレーションした作品や、
東かがわ市で出た廃材を使ったアートなど、盛りだくさん
今回の個展での利益の50%は、
東かがわ市88アートプロジェクトに寄付されるそう。
安宅さんが東かがわ市の方々をリスペクトして、
街を盛り上げようとしている姿に感銘を受けたという山川さん。
お話している様子からも、
山川さんご自身も一緒に楽しみながら個展を開催していることが
伝わってきました
是非皆さんも空間ごと楽しんでみてください♪
今回の個展「綺麗なモノは残る」は、
今週の金曜日2/28(金)まで、高松市の株式会社グリュックにて開催!!!
時間は10時から17時までです
詳しくは、
安宅レオウさんのInstagram や グリュックさんのInstagram
是非チェックしてみてください♪
16:40頃~
「恵子先生と!いきなり楽友協会♪」
このコーナーでは、あなたを癒す音楽を聴きながら、
「健康と芸術」をキーワードにしたお話を
生成脳神経クリニック院長の入江恵子先生に教えていただきます!
音楽や芸術がお好きで、詳しい恵子先生
楽しい&癒し&学びの時間♫お楽しみに!
17:05頃~
徳島県鳴門市にある大塚国際美術館・富澤さん生電話出演
大塚国際美術館のシスティーナホールにて3月15日(土)に開催される、
オールスタンディングでのトークショー&DJイベント「MOMOKO TEMPO」のご紹介
近年、世界で注目を集めるシティ・ポップブームの火付け役の1人であり、
今年のフジロックへの出演も決定した、韓国人プロデューサー兼DJのNight Tempoさんと、
そのNight Tempoさんが共演を熱望していた歌手・菊池桃子さんが共演するイベント
イベントは2部構成で、
第1部は、18:30~Night Tempoさんと音楽ジャーナリストの柴那典さんが
「Night Tempoの音楽活動と菊池桃子」をテーマにトークショーを実施!
第2部は、19:45~Night Tempo昭和グルーヴDJセットで菊池桃子さんとのライブ!
システィーナホールでのスタンディングのDJイベントは、
大塚国際美術館「初」とのことで・・・!
どんな雰囲気になるのか楽しみです\(^o^)/
チケットは、セブンチケットにて販売中!!!
入館料・消費税込で、1人5,000円
定員になり次第、販売終了となりますのでお急ぎ下さい
入館料も含まれているので、
朝からイベント終了まで!大塚国際美術館で楽しめます♫
是非チェックしてみてください
17:30頃~
まるまる!まるっと!コープかがわ🤩
県内に14店舗、お店のあるコープ 生活協同組合コープかがわの魅力を
まるまる!まるっと!お知らせするコーナー👏
週替わりでコープかがわのスタッフの方に登場いただき、
おいしいコープ商品をご紹介していきます☺そして嬉しいプレゼントも!!!
今回、お話を伺ったのは、コープ志度の中村さんです
コープで働いて33年という中村さん
商品の話からプライベートの話まで、組合員さんと色々会話もされるそうです
そんな中村さんおすすめのコープ商品は・・・
「co-opあまじょっぱいポテトチョコ」
2024年の秋に登場したというこちらの商品。
チョコ菓子の中で新しい商品だそうです
細長いサクサク食感のポテトスナックに、
まろやかな口当たりのチョコをコーティングしたチョコ菓子です
中村さんは、
お菓子担当なので、新しいものは試してみるそうなのですが・・・
その中で出会い、ハマってしまったとのこと
疲れた時や、コーヒーのお供に、テレビを見ながら…など、
様々な場面でついつい食べてしまうそうです
個包装ではない41g入りのものもペロッと食べてしまう、と
教えてくださいました♫それくらい、食べ始めたら止まらないそうです
食べてみると・・・
甘さとしょっぱさがちょうどいい
そしてポテトのサクサク食感も軽くて絶妙
食感と甘さとしょっぱさのバランスが最高によくて、
気付いたら私もどんどん食べていました・・・(笑)
是非チェックしてみてください
プレゼントもご応募くださいね♫
18:00頃~
NEMOPHILAからのコメント
4人組・地獄のゆるふわバンドNEMOPHILA。
「ラウドからグランジまで」様々な要素を取り入れ、
“音は地獄のように激しく、その他はゆるふわ”を標榜する地獄のゆるふわバンド
1/22には、4thアルバム「Apple of my eye」をリリースしました
是非チェックしてみてください♪
そんなNEMOPHILA、
3/15(土)3/16(日)開催のSANUKI ROCK COLOSSEUM2025の2日目!
3/16(日)の出演が決定しております!!
サヌキロックのチケット現在販売中
是非チェックしてください
18:20頃~
国内外のミュージックラバーにファンを広げる日本のバンド・Laura day romance。
鈴木迅が作り出す幅広い音楽性の楽曲と、
井上花月の世界観のあるヴォーカル、
タイトさと柔軟さを兼ね備えたリズムを刻む礒本雄太のドラミング、
そしてそれらを表現するためのベストな形でジョインするサポートメンバー達…!
ワンマンライブは開催を重ねるごとに規模を広げています!!
そんなLaura day romance、
2/5(水)に3rdアルバムの前編として「合歓る – walls」を
リリースしました
その中に収録されている曲「プラットフォーム|platform」は、
ジョイユークラブ今月のエンディングテーマとなっています♫
是非アルバムチェックしてみてください
18:40頃~
丸八商工presentsクイズステップステップ
エントリーお待ちしています🙋