4月16日(再・19日)は三木町から、移転OPENした三木町のマルチクリエイター得丸成人さんのショップをご紹介!.
三木町に移住し活躍中のマルチクリエイター得丸成人さん。
自らを“面白クリエーター”と名乗り、つくることを通して人と人をつなげる不思議な力を持った方です。子どもの頃から勉強よりも手を動かして何かを生み出すのが好きだったそうですが、学生時代には地元の祭りにも関わり周りの人と一緒に面白くしていく経験が今のトクさんの原点。現在は、三木町井戸のIDO MALLに奥様の美由紀さんと一緒に「KOTOMATH FURIKAKE」を構え、ご自身の作品を発信する拠点となっています。
コトマスの言葉には、「〜するコト」「できマス」!というポジティブな意味が込められています。そんなコトマスフリカケが同じIDO MALL内で移転OPEN。2メートル程奥の店舗に移りました。広さも3倍に!トクさんがリスペクトする職人・作家・イラストレーターや、デザインで知り合った方々のアイテムも取り扱っています。
そんなトクさんの代表作ともいえるのが「FURIKAKEストラップ」。色とりどりのストラップはカメラ女子に人気で、使い心地も抜群。表の色と裏の色、パーツの皮などなどすべての組み合わせを考えると…逆に同じものを持っている方が運命かも!
素材へのこだわりも、トクさんの面白さのひとつ。魚の皮をなめした革が最近のお気に入りで、お店には小豆島の鱧の皮を使ったカラフルなスツールが・・・。実際に触れてみると、柔らかい!見た目の面白さだけでなく、魚の皮と思えない質感に驚かされます。
モノづくりをする中で、面白くできるかどうかが課題で、見た人が楽しくなれるかどうかを常に考えている得さん。楽しくなるようなカラーを入れたり、他にはない冒険的な試みを入れてみたり、届ける先を考えて顔がほころぶものを作りたいと語ってくれました。
FURIKAKEストラップには、魚の皮を使用したものも!セミオーダーで注文できますのでぜひIDO MALLのショップにお出かけください。
<KOTOMATH FURIKAKE>
場所:三木町井戸2316-4 IDO MALL内
電話:050-3707-1060