最近の子はみんな同じ顔に見えると言い出したら….

どうも、水曜日のおんな、おかぴです

 

今日のメッセージテーマは。。。

 

 

「同じ」

 

 

・同じだと安心すること/同じだと不安になること

・全然違うのに、どれもこれも同じだと言われること

・同じ人に偶然、何度も会う。これって何?!

などなど。「同じ」にまつわる様々なエピソードお待ちしています

 

今日のめぬう

16:20頃~ 対話型アート鑑賞「アートリップ」をご紹介

一般社団法人artalive 認定アートコンダクター 石原多恵さんにお話お聞きしました。

対話型アート鑑賞「アートリップ」とは、いわゆる名画(絵画)を見ながら、気づいたことや感じたことをアートコンダクターが聴くことから始まり、一つの問いかけから対話が生まれ、次への話題へと膨らんでいく鑑賞法。

元々は、認知症当事者の方やそのご家族を対象に始まったものですが、現在は子供から大人まで一般の方も対象に開催されるようになりました。

石原さんは月に一度、丸亀市市民交流活動センター マルタスでアートリップを開催しています。

 

アートコンダクターがテーマに合わせて選んだ2枚の絵画をモニターやスクリーンに投影して鑑賞します。洋画、浮世絵、風景画、抽象画、静物画、人物画など様々。

私が参加した回では、葛飾北斎とアンリ・マティスの作品でした。

同じ絵を見ても感じ方は様々。正解も不正解もない、アートの前ではみんな平等!

普段、アートに触れない人も(そんな人にこそ!)安心して参加いただけます

 

最近は「うちの近くの会場でやってほしい!」「私の絵でやってほしい!」とお声がけいただくことも増えているそう。

4/22(火)10:30~ 三豊市詫間町のパン屋さん「空to海」にて、地元の画家「柳真知子」さんの作品を鑑賞するアートリップが開催されます。【参加費】パンとお茶付き¥1,000 

次回、マルタスでの開催は5/12(月)10:30~11:30 【参加費】鑑賞後のお土産付き¥1,000

詳しくは H and(エイチアンド)インスタグラム をチェック!

アートリップについて詳しくは アートリップ artalive 公式サイト をご覧ください。

 

 

17:20頃~ もう、事故ナシよ、かがわけん!

「交通事故ナシ、香川県」の実現を目指して、ラジオから交通安全に関する情報をお届けします。

 

 

17:30頃~ 香川県住宅メーカー協議会presents GOOD HOUSE!GOOD LIFE!

大手住宅メーカー7社で組織する「香川県住宅メーカー協議会」。

このコーナーでは、「住まいが快適ならもっと人生は豊かになる」をキーワードに新築からリフォーム、そして、お金のことまで、未来ある暮らし・住まいをご提案していきます

 

 

18:00頃~ 長渕剛のコメントをお届け

4/1にデジタルリリースした新曲「HOPE」を引っさげての全国ツアーがスタート

四国は、7/12(土) 愛媛県県民文化会館 16:30開場/17:30開演

チケットは、全席指定 ¥13,000

詳しくは 長渕剛オフィシャルホームページ をご覧ください。

 

 

18:40頃~ エースワンプレゼンツクイズステップステップ

チャレンジャーに選ばれたあなたにお電話します

四国3県に19店舗ある「エースワン」で使える商品券¥1,000をプレゼント

クイズに正解するとさらにJCBギフトカードもGET!!

たくさんのエントリーお待ちしています

JOY-U CLUB

香川の夕方をナビゲートする3時間!あなたの日常に「+(プラス)」のエッセンスをお届けします♪
素敵なプレゼントが当たる「クイズステップステップ」も要CHECK!

月−金曜日 16:00~18:55 ON AIR

番組へメッセージを送る
JOY-U CLUB

香川の夕方をナビゲートする3時間!あなたの日常に「+(プラス)」のエッセンスをお届けします♪
素敵なプレゼントが当たる「クイズステップステップ」も要CHECK!

月−金曜日 16:00~18:55 ON AIR

番組へメッセージを送る