4月25日.
高松競輪プレゼンツ競輪にい講座
玉村元気選手&赤澤佳美先生
☆まずはおすすめのお土産話から。たまげんの地元福井の越前そば!定期的に生めんを地元から送ってもらっているそうです。さらに、ディズニープリンセスに娘さんがはまり「プリンセス」と呼ばないと反応してくれなくなったという話もしてくれました。そんなたまげん。13年自力選手としてやってきましたが、最近戦法を追い込みに変更宣言!2場所を走ってみてこれからの課題も見つかったようです。前についていってチャンスを狙っていきたいとお話してくれました。変身以外のルーティーンについてはシューズは右足、手袋は左手から。うどんは冷ぶっかけ!だそうです。次は4月30日からの高松!応援よろしくお願いします。
ラジオDEわはは
NPO法人わははネット 中橋さん
☆子ども食堂ネットワークについて
香川県社会福祉協議会さんの
香川県子どもの未来応援ネットワークについてと
たかまつ子ども食堂ネットワークについて
中橋さんからご紹介いただきました。
地域の方へ無料または安価で食事を提供している子ども食堂
お米も高くなりましたよね…。食材の調達や物資の寄付、人材など様々な支援が必要です。
皆さんのお住いの近くにも、名前は違っても「子ども食堂」があるはず。
ぜひHPなどをご覧になってみて下さい。
キリン大好き宣言!
おおたにうたこちゃん
大谷さん
☆オープンして2年!振り返ってみると人との出会いが大きかったと大谷さん。
こけ枝さんもうたこちゃんに出かけたことがあるそうですが、初めて知り合った方同士でも楽しく過ごせるお店という印象で、カウンター席が10席ほど。楽しく飲んで歌えるお店です!ビールはTAPPYで一番搾り生ビールを取り扱っていますが、大谷さんも省スペースに設置できるTAPPYがお気に入り。お食事の出前は近所のお店から取ることができて、串カツ、ラーメン、居酒屋メニューなどおいしいメニューがそろいます。スタイルは変えずに安価で楽しくまた来たいお店にしていきたいそうです。ぜひお出かけください♪
<おおたにうたこちゃん>
場所:高松市古馬場町
営業時間:午後6時~
定休日:なし
お問い合わせ:087-802-3516