2025年2月25日

2月26日(再・3/1)三木町の魅力がまるごと詰まった「まんで缶゛」を味わおう!

三木町の魅力をたっぷり詰め込んだドイツ菓子職人による本格クッキー缶が登場しました。その名も「まんで缶゛」読み方はもちろん「まんでがん」です。 三木町の農産物や地域の特徴を生かし、こだわりのレシピで焼き上げられたクッキーが…・・・

2025年2月18日

2月19日(再・22日)は東かがわ市から、開催目前・引田ひなまつり情報!

東かがわに春を呼ぶ「引田ひなまつり」。今年は、2月27日(木)~3月3日(月)に開催されます。 讃州井筒屋敷 母屋では、先行展示「雛人形展 江戸・明治・大正・昭和のお雛様」を開催中。今回の特別展示、テーマは「アート」! …・・・

2025年2月10日

2月12日(再・15日)はさぬき市から、津田町北山地区に残る民話「猿タカ合戦物語」アニメーション化のお話です。

津田町北山地区に残る民話「猿タカ合戦物語」がアニメーションに! 「海ノ民話のまちプロジェクト」でこのアニメ制作に携わられた沼田監督にお話をお聞きしました。   全国各地の海にまつわる民話をセレクトして…・・・

2025年2月4日

2月5日(再・8日)は三木町から、2/9(日)開催の第3回三木町いちごの日をご紹介!

三木町はいちごのシーズン真っ只中!第3回三木町いちごの日が2月9日日曜日に開催されます。  ちっちゃいけれど個性的、子どもから大人まで誰からも愛される、いちごみたいな町が三木町!西日本唯一の女峰の産地だったこと…・・・

2025年1月28日

1月29日(再・2/1)は東かがわ市から、冬こそ楽しい「しろとり動物園」レポート!

とても近くで動物と触れ合える、しろとり動物園。飼育員の杉原康太さんに「冬のおすすめコース」を案内して頂きました。 「まずは、寒い時期にこそ見てほしい動物さんのところへ行きましょう!」 エントランスから坂道を下っていくと、…・・・

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー