2月15日(再・18)の東讃RADIO CLOVERはさぬき市から、古民家をリノベーションした図書館をご紹介

図書館のない街、さぬき市津田町に古民家をリノベーションした図書館がこの春オープン! 海まで歩いて30秒、宿泊スペースもあり、時間を気にせず「海」と「本」を存分に楽しめるようになります。このプロジェクトを立ち上げた、株式会…・・・
図書館のない街、さぬき市津田町に古民家をリノベーションした図書館がこの春オープン! 海まで歩いて30秒、宿泊スペースもあり、時間を気にせず「海」と「本」を存分に楽しめるようになります。このプロジェクトを立ち上げた、株式会…・・・
移住者ネットワーク「TSUMIKI」の拠点となる場所が三木町鹿庭に誕生します。その名は「TSUMIKI HOUSE」三木町地域おこし協力隊の芳田裕美さんにお話を伺います。 2021年7月に地域おこし協力隊に就任した芳田さ…・・・
浪速のカリスマ添乗員、東讃エリアの観光を熱く語る!! 去年8月「東讃エリアの観光振興に関する連携協定」が」締結され、同日「東讃エリア観光アンバサダー」に就任した平田進也さん。 1月12日、ベッセルおおちの湯で開催された「…・・・
3年ぶりに開催される食のビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をさぬき市商工観光課の阿部さんと元山さんにご紹介いただきました。 志度湾を一望できるさぬき市役所駐車場にて冬の味覚「牡蠣」グルメとさぬき市の美味しいも…・・・
1月18日の東讃レディオクローバーは 木桶の生活道具を、テーブルや本棚のように“一家に一台以上必ずある”モノにしていきたい。新しい伝統を創るユニット「白山コンセプト」をご紹介 昨年10月、うれしいニュースが飛び込んできま…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)