1月4日は、怒涛の新春スペシャル・後編!お年玉プレゼントもお見逃しなく!

1月4日の東讃RADIO CLOVERは、恒例の新春スペシャル、後編! 3市町オリジナルのクラフトビールですっかりお屠蘇気分の市長・町長たち。せめてパーソナリティたちは正気を保って進行に頑張っております! 勿論、市長・町…・・・
1月4日の東讃RADIO CLOVERは、恒例の新春スペシャル、後編! 3市町オリジナルのクラフトビールですっかりお屠蘇気分の市長・町長たち。せめてパーソナリティたちは正気を保って進行に頑張っております! 勿論、市長・町…・・・
東讃RADIO CLOVER、新春スペシャルも4回目!今回は元日・1月1日の放送になりました。 今年も三人のパーソナリティに加え、さぬき市の大山市長・東かがわ市の上村市長・三木町の伊藤町長のお三方が集結し、総勢6人で賑や…・・・
東かがわ市大谷の小さな燻製工房で作られている「讃岐スモークサーモン 燻鮭」。 創業48年。代表の山下泰弘さんが2代目として継承しています。 先代の父が、伯母のご主人が開いた東かがわ市三本松の洋食レストラン「オリエンタル」…・・・
東かがわ市は、“手袋のまち”。 約130年前から手袋製造の技術が受け継がれており、国内約90%のシェアを誇ります。 「香川のてぶくろ資料館」を訪ね、東かがわ市と手袋の歴史を学びました。放送ではクイズを出題していますので、…・・・
東かがわ市在住の陶芸作家、貴志 勉(きし つとむ)さん。 大阪出身、京都市立芸術大学陶磁器専攻科を1980年に卒業。教授の勧めがきっかけで26歳の時東かがわ市へ移住し讃窯にて作陶を開始、1996年に独立。40年余りご自身…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)