12月13日(再・16日)の放送は東かがわ市から、ハマチ養殖発祥の地・安戸池の「スマート牡蠣養殖事業」をご紹介!
東かがわ市引田にある安戸池。広さは約27ha、海水が入ってくる「潟湖(せきこ)」です。 昭和3年に野網和三郎がハマチ養殖を世界で初めて成功させたこの場所で、今、牡蠣の実験養殖が行われています! 「高齢で足が悪くなった漁師…・・・
東かがわ市引田にある安戸池。広さは約27ha、海水が入ってくる「潟湖(せきこ)」です。 昭和3年に野網和三郎がハマチ養殖を世界で初めて成功させたこの場所で、今、牡蠣の実験養殖が行われています! 「高齢で足が悪くなった漁師…・・・
秋のビッグイベント「ほろ宵まつり」が、10月7日(土)夕方4時から三本松商店街で開催されます。 今年のグルメイベントは「さぬきうどん だし1グランプリ」! ほろ宵まつりのために東かがわ市内の飲食店が考案した…・・・
東かがわ在住の外国人と、地域住民との交流イベント「東かがわ わくわく国際フェスタ」が、10月1日(日)、白鳥中央公園で開かれます。 主催の東かがわ市国際交流協会は、今年で結成20周年。これまで、外国人向け日本語講座や交流…・・・
東かがわ市五名をはじめとした山間部は、多くの芸術家の方々が移住・定住しており、作品づくりを体験させてもらえる工房もあります。 今回は、東かがわ市入野山(にゅうのやま)の古民家カフェ「のうさぎカフェ」に併設の「ギャラリーく…・・・
海も山も近い、自然豊かな東かがわ市。夏のお楽しみは、なんといってもキャンプ! 東かがわ市引田の海沿いエリアにある、大池(おおいけ)オートキャンプ場。 リピーターがとても多い、人気のキャンプ場なんです。 まず目に飛び込んで…・・・
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)
香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!
毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)