2024年8月5日

8月7日(再・10日)の放送は三木町から、地域の枠を超えて獅子舞の伝統を継承する氷上獅子舞クラブをご紹介

三木町と言えば秋になると大獅子小獅子が集結する、「獅子たちの里 三木まんで願。」が開催されますが、この時期から太鼓や鉦の音が聞こえてきます。 それぞれの獅子連の中で継承されていく獅子舞ですが、興味がある子どもたちにその枠…・・・

2024年7月30日

7月31日(再・8/3日)の放送は東かがわ市から、7/1にオープンした「JOYFIT HAPPY BASE 東かがわ市温水プール」レポート!

旧・白鳥小学校の跡地、大内白鳥バイパス沿いに「JOYFIT HAPPY BASE 東かがわ市温水プール」が7月1日にオープン!建物の波打つような屋根が印象的です。 JOYFIT HAPPY BASEは東かがわ市の施設です…・・・

2024年7月23日

7月24日(再・27日)の放送は夏の合同週・夏を乗り切れ「ひんやり情報」~!

今回の東讃RADIO CLOVERは三市町合同週! 梅雨も明けて、連日真夏日の「危険な暑さ」が続く中、各市町からとっておきの「ひんやり情報」をお届けします。今回は、まず三木町から・・・ 県道10号をドライブしていて、ちょ…・・・

2024年7月15日

7月17日(再・20日)の放送はさぬき市から、大串半島活性化プロジェクトの新施設「時の納屋」をご紹介!

住宅建築の第一人者であり、宿泊型の客船「guntu(ガンツウ)」でお馴染みの建築家 堀部安嗣さんが手がけた杉の木造りの休憩施設「時の納屋」。   外観だけでなく内装やテーブル・椅子も木で作られた落ち着く空間。宮大工の技術…・・・

2024年7月9日

7月10日(再・13日)の放送は三木町から、フィンランド発祥のアウトドアスポーツ「モルック」をみんなで楽しみましょう♪

色々なスポーツがありますが、年齢問わず気軽に簡単に楽しめ、奥が深くてハマる「モルック」をご紹介!月に一度、三木町下高岡のウォーキングセンターで体験会を開催しています。 お話をお伺いしたのは三木町スポーツ推進委員と当日参加…・・・

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー

東讃 RADIO CLOVER

 香川県の約1/3を占めるさぬき市・東かがわ市・三木町の東讃3エリアには、私たちの知らない魅力がまだまだ沢山あります。
 この番組では、人・物・事など、四季折々の魅力を発信していきます。四つ葉のクローバーを見つけたときのようなワクワクする情報をお届けしていきますよ!

毎週水曜日12:00~12:15 ON AIR
毎週土曜日 9:45~10:00(再放送)

番組へメッセージを送る

カテゴリー