THE MAYOR ~machiに恋する120秒~

毎週月~木曜 7:54 ~ 7:58

香川県内17市町の自治体トップが登場!日本一狭い香川県にはまだまだあなたの知らない魅力が詰まっています!
香川に住んでいても知っているようで知らない香川の魅力。
誰よりも地元を愛しているリーダーだからこそ語ることができるわが町の魅力。聴くと深まる香川への愛!
香川県内17市町の自治体トップが週替わりで登場し、愛情たっぷりにわが町を紹介します。

THE MAYOR ~machiに恋する120秒~

毎週月~木曜 7:54 ~ 7:58

  • 第70回 琴平町 片岡 英樹町長放送日時:2022年01月31日(月) ~ 02月03日(木)

    【内容紹介】

     琴平町では、電子地域通貨「KOTOCA」の運用が始まっています。

     昨年の12月「5000KOTOCA(5000円相当)」付与に始まり、町のご年配の方々にとって初めてのキャッシュレス体験にもなったそう。

     今後は、チャージ⇒利用 だけでなく・・・、町のイベントやボランティア活動と連動した運用も行っていく ということで、“最先端を行く歴史ある町”今後も要チェックです!

    【番組動画】

  • 第69回 東かがわ市 上村 一郎市長放送日時:2022年01月24日(月) ~ 01月27日(木)

    【内容紹介】

     東かがわ出身の上村市長が初めて体験した、老舗の醤油蔵「かめびし屋」での醤油の仕込み。重労働でもあり繊細さを求められる職人さんの凄さを、身をもって体験したのだそうです。

     東かがわを代表する味といえば、和三盆!和三盆どら焼きや、和三盆を使ったお酒など、上品な甘さを生かした新商品が人気を集めているとのことです。

     現在進行中のビッグプロジェクトの最新情報も!なんと、東かがわ市を舞台にしたボイスドラマ・ミュージックビデオ「パペットカルテット」が、市役所外組織「東かがわ市わくわく課」主導で制作されます。

     女子高生4人が、人形劇とのかかわりを通じて展開されていくストーリー。主役はオーディションで選ぶとのこと。上村市長も、「ちょっと出演してみたいなぁ・・」とつぶやいておられましたよ。

    【番組動画】

  • 第68回 さぬき市 大山 茂樹市長放送日時:2022年01月17日(月) ~ 01月20日(木)

    【内容紹介】

     冬の寒さの中でも堪能できるさぬき市の「もの」を教えていただきました。

     まずは昨年12月にオープンしたばかりの「カメリア温泉キャンプ場」。wi-fi・化粧室・セパレート式流し台を常設した4サイトのみの新スポット。すぐ隣にログハウスや薪ボイラーでお湯を沸かす「カメリア温泉」もあり、冬でも暖かくアウトドアが楽しめます。

     また、2月恒例イベントの津田の松原での凧揚げは津田出身の大山市長も思い出深い冬の遊び。(イベントは今年も中止が決定)さらにこれからますます美味しくなる志度の牡蠣焼きもおすすめくださいました。

     最後に地域の教育の拠点として長尾小学校の全面改築の話題も。防災の拠点として、ますます地域の人にとって身近な存在になるとのことです。

    【番組動画】

  • 第67回 直島町 小林 眞一町長放送日時:2022年01月10日(月) ~ 01月13日(木)

    【内容紹介】

     杉本博司作《硝子の茶室 聞鳥庵》。ヴェネツィア、ヴェルサイユ、京都と世界を旅してきた作品の次の住処はここ、直島町。自然豊かな直島だからこそ、たっぷり降り注ぐ太陽がガラスに反射し幻想的な虹を生み出します。

     昨年の設置セレモニーでは、小林町長ご自身が茶室にあがり、お茶会を行ったそう。あまりの緊張にお茶の味は覚えていないとか・・・?

     世界中から最新のアートが集まる直島、島ならではの昔ながらの街並みと合わさり、ここにしかない風景を生み出します。

     また、直島では年々移住者が増加していることから、島での生活をより安心できるものにするため、さまざまな支援事業を行っています。昨年6月、子育て支援拠点事業「なおしまキッズポート」がオープンしました。直島の子育てをより良いものに、もっと多くの子育て世帯に暮らしてほしいという思いから立ち上げられました。子育て世帯やこれから子育てをする移住希望者の相談も受付けています!

     魅力が詰まった直島町。要チェックですよ!

    【番組動画】

  • 第66回 丸亀市 松永 恭二市長放送日時:2022年01月03日(月) ~ 01月06日(木)

    【内容紹介】

     2022年も丸亀市の「まちづくり」に大注目!

     保護者と先生方が余裕を持って子供たちと向き合えるよう、コミュニティ・スクールや地域コーディネーター・学校支援ボランティアの育成にも力を入れ、「まち全体が学校」といえる環境をしっかり作っていくこと。

     その1つとして、子供から大人まで安心して利用できる「公園」の整備を進め、丸亀市総合運動公園内には若者を中心にニーズも高い「スケートボード場」、「バスケットボール3×3のコート」も作りたいとのこと。将来、この公園で練習したオリンピックメダリストが誕生するかもしれませんね♪

     また、今年完成した丸亀市役所新庁舎、丸亀市市民交流活動センター「マルタス」、2025年開館を目指す新丸亀市民会館の前にある大手町通りを「公室空間」にし、丸亀市中心市街地を歩くのが楽しい!「ウォーカブルシティ」を目指していくとのこと。

     丸亀の未来を語る松永市長の生き生きとした表情に期待が高まりました!

    【番組動画】

  • 第65回 観音寺市 佐伯 明浩市長放送日時:2021年12月27日(月) ~ 12月30日(木)

    【内容紹介】

     子どもの頃は、元日に雲辺寺に登山して参拝した記憶がある佐伯市長。見下ろす三豊平野は素晴らしく、遠くには伊吹島も眺めることができます。天空のブランコで空を飛ぶような感覚も楽しんでみてください。

     観音寺にはおいしいものがいっぱい。伊吹のいりこ、セルリやロメインレタス、てんぷら、かまぼこ、和田地区の梨。それらを楽しんでもらえる中四国最大級の道の駅の建設も予定されています。

     大学の誘致、観音寺駅の高架化など、「とにかく街を元気にしたい!」と語る市長。にぎわいを生むプロジェクトが進行中です。

    【番組動画】

  • 第64回 坂出市 有福 哲二市長放送日時:2021年12月20日(月) ~ 12月23日(木)

    【内容紹介】

     年末年始に欠かせない坂出市の名産品「金時にんじん」。

     市長は、年末年始はもちろんですが、地元が生産地ということで普段からもらうこともあるそうで、よく召し上がられるんだそうです。金時にんじん以外にも、金時みかんや金時いもも、冬にこたつで食べて過ごしたいですね。

     また、坂出市ではまちづくりをすすめていくために、機構改革をしていくんだそう。まずは、今の業務を見直し、効率的に改革していくことでまちもどんどん変化していくのでしょうね。

     これからの坂出市も楽しみです!

    【番組動画】

  • 第63回 三木町 伊藤 良春町長放送日時:2021年12月13日(月) ~ 12月16日(木)

    【内容紹介】

     現在、三木町では特別審査委員に写真家の石川直樹さんをお迎えし、「未来に残したい三木の○○」をテーマにフォトコンテストの作品募集を行っています。

     そして、三木町といえばいちごが有名ですが「夏イチゴ」の研究が旧神山小中学校跡地で進められていて、農産物の機能を高めるバイオ技術の研究を組み合わせた事業の構築を目指しています。

     そのほか希少糖研究所もある三木町では、町の広報誌に希少糖を使ったレシピも掲載されています。

     また、町外の方の利用も多いのが三木町文化交流プラザ。様々なカルチャー講座で人気を集めています。教育・文化施設が充実しているのも三木町の自慢です。

    【番組動画】

  • 第62回 善通寺市 平岡 政典市長放送日時:2021年12月06日(月) ~ 12月09日(木)

    【内容紹介】

     善通寺市民に古くから親しまれている「出水」

     「湧き水」や「湧水」とも呼ばれますが古い文献によると、幕末期には善通寺市内に100以上の出水が存在していたそう。

     現在でも約80の出水が確認されていますが、それぞれの特徴や言い伝えが残っており、中にはオリンピック選手が泳いだ出水なんてものもあるそう?!

     「カーボンニュートラル」が求められている現在。環境面からも出水を地域の人達と一緒に大事にしていきたいですね。

     また、今年も善通寺市の「ふるさと納税」が好評!中でも豚肉の返礼品が大人気。家族で鍋を囲む機会も増えるこの時期、ぜひ、善通寺市のふるさと納税ポータルサイトをご覧になってみてください。

    【番組動画】

  • 第61回 琴平町 片岡 英樹町長放送日時:2021年11月29日(月) ~ 12月02日(木)

    【内容紹介】

     観光の町 琴平町にも徐々に人々の姿が戻ってきました。

     この時期の琴平といえば金刀比羅宮参拝。土産物屋や飲食店が並ぶ活気ある表参道から、象頭山の荘厳な自然の中へ、さまざまな顔を見せる785段の石段を上ると金刀比羅宮が鎮座しています。

     年内に新しいお札を受け取りに行き、さらに年明けには初詣!年末年始はぜひ2回、こんぴらさんを訪れてくださいね!

     また、琴平町では12月中旬から町内限定の電子地域通貨「KOTOCA」を導入。町内の加盟店で利用できることで、地域還元の経済的なメリットが期待されます。

     また、将来的には、健康イベントやボランティア活動に参加することでポイントを付与する制度も検討しています。歴史ある町でありながら、新しいことを積極的に導入していく琴平町。これからも要チェックですよ!

    【番組動画】