THE MAYOR ~machiに恋する120秒~
毎週月~木曜 7:54 ~ 7:58
香川県内17市町の自治体トップが登場!日本一狭い香川県にはまだまだあなたの知らない魅力が詰まっています!
香川に住んでいても知っているようで知らない香川の魅力。
誰よりも地元を愛しているリーダーだからこそ語ることができるわが町の魅力。聴くと深まる香川への愛!
香川県内17市町の自治体トップが週替わりで登場し、愛情たっぷりにわが町を紹介します。
- THE MAYOR ~machiに恋する120秒~
毎週月~木曜 7:54 ~ 7:58
-
第160回 高松市 大西 秀人市長放送日時:2023年10月23日(月) ~ 10月26日(木)
【内容紹介】
月曜日から木曜日までのトークテーマは次のとおり。
【月曜日】おすすめスポット
紅葉が美しい3スポットのご紹介。「屋島」「塩江温泉郷」「栗林公園」。それぞれ異なる魅力を楽しめます。
【火曜日】イベント
「第56回さぬき高松まつり」を振り返りました。悪天候や新型コロナ対策などを経て5年ぶりの花火大会の開催と総踊り。今後も皆様に親しまれる祭りとなるよう取り組んでいきたいとのこと。
【水曜日】味
市長も幼いころから親しんでいる郷土料理は「まんばのけんちゃん」。野菜不足となりがちな冬の家庭料理です。
【木曜日】プロジェクト
一般公募した、たかまつ政策アイデアコンテスト2023の進捗状況について。コンテストを通して、今後の高松の市政を担う人材が現れる事に期待したい、と語ってくださいました。【番組動画】
-
第159回 三豊市 山下 昭史市長放送日時:2023年10月16日(月) ~ 10月19日(木)
【内容紹介】
三豊市の宝山湖周辺に整備してきた『宝山湖ボールパーク』がグランドオープンしました。
天然芝の美しいグランドと、カマタマーレ讃岐念願のクラブハウスが整備され、子供達の夢を叶える場所として、注目の施設になる事でしょう。山下市長が描くこれからの『宝山湖ボールパーク』についても熱く語っていただきました。
その他に、3年目を迎える高瀬中学校夜間学級の募集開始、子どもたちの放課後改革、三豊映画スクールと、三豊市ならではの注目プロジェクトのお話も!【番組動画】
-
第158回 宇多津町 谷川 俊博町長放送日時:2023年10月09日(月) ~ 10月12日(木)
【内容紹介】
宇多津町まちづくり課の公式X(旧Twitter)がほぼ毎日更新中!
宇多津町のおススメスポット、イベント、まちづくり課のご活動の様子などを発信しています。谷川町長そっくりの似顔絵とともに投稿されるポストも要チェックですよ。
宇多津町、秋の一大イベント!11月11日(土)/12日(日)「秋の大収穫祭」を開催!例年、宇多津駅のロータリーで開催されていましたが、今年からは「宇多津臨海公園」の四国水族館周辺に場所を移しての開催となります。
ステージではキッズダンスや演舞の披露、「りんご、くり、ぶどう」など秋の味覚の販売、近隣の漁業組合企画の「アジのつかみ取り体験」などなど・・・盛りだくさんな2日間!
ぜひ皆さん足をお運びくださいね。詳しくは、「宇多津町まちづくり課の公式Xをチェックしてください!【番組動画】
-
第157回 観音寺市 佐伯 明浩市長放送日時:2023年10月02日(月) ~ 10月05日(木)
【内容紹介】
観音寺市豊浜町箕浦地区にある道の駅とよはまから見る瀬戸内海は絶景スポット!夕日の見える時間帯もおすすめです。
大野原町井関地区にある瀧宮神社の「鎮守の森」で行われる村の祭りは夜の幻想的な雰囲気の中で獅子舞が奉納されるほか、10月の観音寺地区はちょうさ祭りが各地で開催されます。
各自治会が誇りをもって伝統あるちょうさを運行しますので、その勇壮な姿を見にお出かけください。
また、東京のお寿司屋さんで観音寺産のとり貝、あか貝が人気とのこと。肉厚な貝が摂れるのは栄養分が豊富な川の水が海に流れ込んでいるからだそうです。
新「道の駅」観音寺(仮称)では、子どもの遊び場に力を入れたい。屋外、屋内共に整備して、地元の方が安心して子どもさんを遊ばせることができる場所にしていくのはもちろん、県外、国外の子どもたちの笑い声が響き渡る場所にしていきたいと語ってくださいました。
【番組動画】
-
第156回 東かがわ市 上村 一郎市長放送日時:2023年09月25日(月) ~ 09月28日(木)
【内容紹介】
東かがわ市にとって、嬉しいビッグニュース!
2025年開催の瀬戸内国際芸術祭、東かがわ市の参加が決定しました。大阪・関西万博の年とも重なることから、香川県の東の玄関口で、地域一丸となっておもてなしをしたいという意気込みを聞かせて下さいました。
笠置シヅ子の半生を描く朝ドラ「ブギウギ」、いよいよ10月から放送開始!
シヅ子の生誕地である東かがわ市相生や、凱旋公演を行ったこともある引田は特に盛り上がっています!「ブギウギ応援団」が結成され、JR引田駅には巨大シヅ子看板を設置、ロケ地巡りの情報を近日ウェブに掲載予定など、心ズキズキワクワクな東かがわ市です。
さらに、新たな挑戦「牡蠣養殖」プロジェクトについてのお話も。ブランド魚「ひけた鰤」を育てる漁業者の高齢化が課題となっています。IT技術を駆使し、環境に配慮し「カゴ」で牡蠣を育てる手法で、東かがわ市の養殖漁業を未来に繋ぎたいという思いを語って下さいました。【番組動画】
-
第155回 琴平町 片岡 英樹町長放送日時:2023年09月18日(月) ~ 09月21日(木)
【内容紹介】
秋の琴平はイベントが盛りだくさん!
10月1日(日)~2日(月)は氏子祭「太鼓台」!さらに、10月9日(月・祝)~10月11日(水)は「金刀比羅宮例大祭」!例大祭は金刀比羅宮の数ある祭典の中でも最も厳粛な祭典です。
10月10日は21時から御神幸(おみゆき)の神事が行われ、毛槍・鳥毛をうちふるう奴を先頭に、男女2名ずつの「お頭人さん」、神馬1頭、神職、巫女、舞人、伶人、五人百姓、庄官など総勢約500名の平安絵巻さながらの神輿行列が、御本宮から御旅所までの間で繰り広げられます。
御神幸の歴史は古く、江戸時代以前より今に続いているといわれています。琴平では古くから「おさがり」と俗称で呼ばれ、沿道は数多くの参拝者や見物客で賑わいます。
また、琴平町では9月度の町議会において、来春の四国こんぴら歌舞伎大芝居開催に向けた予算が可決されました。復活すれば5年ぶりの開催!片岡町長は、「町民のみならず、県内、全国からもこんぴら歌舞伎の復活を望む、期待する多くの声に応えるべく、また、ようやく琴平に春が訪れたと感じてもらえるよう、半年間という残り短い期間ではあるが、鋭意尽力していく」とおっしゃっていました!【番組動画】
-
第154回 香川県 池田 豊人知事放送日時:2023年09月11日(月) ~ 09月14日(木)
【内容紹介】
就任一年をむかえた池田知事。この一年を振り返り、コロナ禍、瀬戸内国際芸術祭などを振り返ります。
また、7月に開催された「G7サミット都市大臣会合での各国閣僚のみなさんが瀬戸内の美しさに感銘を受けていたことなどのエピソードを紹介。
高松空港の国際線がすべて復活したことへの期待感も語ってくださいます。
就任当初から、重要政策の一つとして掲げてきた「企業誘致」は特にIT企業の誘致が進み、地元からの就職という成果もあり、ますます期待されています。【番組動画】
-
第153回 善通寺市 辻村 修市長放送日時:2023年09月04日(月) ~ 09月07日(木)
【内容紹介】
善通寺市の秋はイベント盛りだくさん!
うどん店激戦区の善通寺市で9/15まで開催中の「うどんデジタルスタンプラリー」。
各店舗に設置されている次世代コミュニケーションツール「MEET(ミート)」にスマートフォンをかざすとデジタルスタンプをGET!デジタルスタンプ数によって、豪華景品が当たる抽選にも応募できます!
そして、10月の毎週土日には市内各地で秋祭りが開催されます。
獅子舞が盛んで、この時期になると市外県外に住んでいる人も楽しみに帰ってくるのだとか。
辻村市長も地元獅子組の相談役を務めていたこともあるそうで、4年ぶりの秋祭りを大変楽しみにされています!
11月3日、総本山善通寺で開催される「空海まつり」には、多くの獅子組が集まり、演舞を披露するそう。
市政70周年のイベントも続々発表されますので、お見逃しなく!【番組動画】
-
第152回 まんのう町 栗田 隆義町長放送日時:2023年08月28日(月) ~ 08月31日(木)
【内容紹介】
島が峰に今年もソバのタネが蒔かれました。9月23日には「島が峰そばの花見会」が開かれます。
咲き誇る白い花畑と讃岐山脈の眺めの素晴らしさを体験しませんか。
島が峰そばの無料接待もあります。
まんのう町の農作物が美味しく安全であることを証明してくれたのは、今年春飛来し巣作りを行ったコウノトリ。
まんのう町をあげて優しく見守った結果、1羽のひなが巣立ちました。
夏に咲いたひまわりは刈り取られ、今年もタネが収穫されました。
オイルを絞った後はひまわり焼酎に加工されます。
町長は寒い季節にお湯割りで召し上がるのがお気に入りだそうです。
今年もお楽しみに。
お楽しみ、といえば、4年ぶりに開催される太鼓台のかき比べ。
9月14日祓い川河川敷で勇壮華麗な姿が見られます。
町民の心が一つになる大切な文化を今後も継承していきたい、と話してくれました。【番組動画】
-
第151回 さぬき市 大山 茂樹市長放送日時:2023年08月21日(月) ~ 08月24日(木)
【内容紹介】
この夏ホットなさぬき市の場所・ヒトをご紹介いただいた1週間。
まずは、工事がこの夏スタートした大串半島活性化の施設「時の納屋(仮)」と「細川林谷記念館(仮)」。
また、若者たちが新しい店舗を続々とオープンさせている「ウラツダ(津田ふるさと海岸周辺)」では地域の人とともにまちが元気になっていくモデルケースが誕生しつつあります。
最後は、この夏の高校野球香川県大会で準優勝となった県立志度高校の試合を振り返りながら、スポーツの分野で全国を舞台に活躍する方が市内に増えているという話題も登場しました。【番組動画】